忘年会のルーツって?

福山で忘年会なら

御門町の日本料理鞆膳【ともぜん】です。

 

 

さて、世の中はそろそろ宴会シーズンに入ろうとしております。

 

 

鞆膳では、

忘年会のご予約も始まっておりますので

ご予約はお早めに!

 

 

ということで、、忘年会について豆知識です。




忘年会のルーツ

 

「忘年会」は日本独自の行事で

英語でもフランス語でもドイツ語でも

それに当たる言葉は無いそうです。

 

 

元々は、鎌倉時代の「年忘れ」と呼ばれる

連歌を詠むのが目的の会が起源で

 

 

お酒を飲むようになったのは、

 

 

江戸時代に一般庶民が

1年の憂さを晴らすために

親しい人たちが

お酒を飲むようになったのがルーツです。

 

 

どんちゃん騒ぎの忘年会の形になったのは、

 

 

明治時代に正月に

帰省しなかった学生や官僚が東京に残り

「せっかくみんな集まっているから飲もう!」

といった感じで、宴会形式になったのだとか・・・・

 

 

調べてみると、意外に浅い忘年会の歴史ですが、

 

 

お酌をし合ってコミュニケーションをとり、

 

 

お互いが健康で1年を過ごせたって喜び合うのは

 

 

日本的でいい文化ですよね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。